プロフィール

【第4章】恐怖!!社員180人退職と事業撤退で、残った社員の生活は…

ちゅらりき
ちゅらりき
前回のあらすじ 

就職活動の末、製薬企業に勤めだしたちゅらりき

一心不乱に仕事に打ち込み結果を出すも、

貰えた報酬はコンビニのバイト以下…

副業で結果をだし始めたころに

本業の会社が大きな決断を実行に移すのでした……

暗いニュースの多い会社員、うちの会社は大丈夫か??

サラリーマンの人は

読者
読者
会社の純利益減って来たけど
ボーナスとか減らないかな?

ベアとか言ってるけど、どうせ大手企業だけじゃん

メガバンク3万人が人員削減だけど
うちの会社は大丈夫かな…

なんて不安を日々のニュースから感じていませんか?

ちゅらりきもみなさんと同じような心持ちで
毎日定時前出社し汗水流している6年目の29歳営業マンです。
(副業のおかげで10万/月稼げるようにはなりましたが…)

そして毎年何十人という新入社員が
うちの会社にもやってきます。

その時私は心の中で

ちゅらりき
ちゅらりき
なんでうちの会社選ぶかなぁ…
どんな未来を予測してんだよ( ゚Д゚)

って思ってます。

そう、私の会社はヤバいんです。

ちゅらりき
ちゅらりき
頑張っても報酬が少なく、
会社もヤバいので副業を真剣に考えた

実際にうちの会社が直面した業績悪化によって
人員削減が行われ、仕事がいかに変わったのか

全て明かします

(普通に新聞とかにも載ったから情報漏洩じゃないよ…(‘ω’)テヘペロ)

【おさらい】ちゅらりきの会社のスペック

某メーカー(医療業界)
社員1500人くらい
売上高650憶くらい

社員1500人のうち
営業500人
研究・開発・工場800人
本社・内勤200人
くらいですかな?

ざっくりですがこんな会社です。
はっきり書くと特定されるのでw

あくまでこんな規模なんですよー
くらいで頭に入れてください。

また
日本国内に存在する事業者のうち
99.7%が中小企業者なので
ちゅらりきの会社は一応大企業。

業績が下降気味になり会社がとる選択肢とは?

うちの会社は創業60年を迎えています。

企業の寿命は平均37年と言われていますので
割と長生きの会社ではないでしょうか。

60年もあれば色んな事もあったでしょう。
私なんか、その歴史のわずか5年しか働いていないのでww

60年の歴史を長々と書いてもつまらないのでサクサク行きます。

うちの会社は60年の間に
機械食品という3つの事業を展開し
売り上げを伸ばしました。

しかし!
昨今の不景気に飲み込まれ
約3年前くらいから(2015年くらい)
食品部門の利益が赤字の時もありました。

これは純粋に安売りしすぎたのが原因です。

うちの会社は製造販売メーカーですが
食品と機械の製品は別の製造メーカーから
卸して販売していました。
(簡単に言うと自社で作ってなくて、他から買ったものを販売してた)

原価をこれ以上抑えられなくなり、利益確保のために売ろうにも
大手食品メーカーの価格に対抗できず、売れない…
物は売れないし、利益は薄い。そんな部署でした。(負のスパイラルじゃん( ;∀;))

こうして大手食品メーカーに対抗できなくなった
食品部門は事業譲渡という形で会社からなくなりました。

簡単言うと
うちの会社では利益出せないから
どこか他の会社でこの事業いりませんか?
って投げ売り、買い手がついたということです。

ここで気になるのは食品部門の社員ですよね。
商品は買い手が売って利益になるのでいいですが
果たしてはいるでしょうか?

そうです
大半がいらないと宣言され
退職し転職を余儀なくされました。

ようはクビDEATH

ただ、会社都合での転職だったので
手厚い特別一時金も出たし、転職斡旋も手厚かったです。
ちょうどこの時期が1年前くらいです。(2017年4月頃)

え?会社がめっちゃケチになったww

食品部門のクビにより
私たち営業が食品の話をすることは一切なくなりました。

そして何十人もの食品担当の営業者が
クビになりました。

仲のいい人もたくさんいましたが
これが会社の現実です。
雇用される側の現実です。

しかしこれだけではありません。
まだまだ会社の悪化は止まりません(;´・ω・)

食品部門がなくなってからすぐに
次の山場が来ました。

それは主力製品の特許切れによる
売り上げの大幅ダウンです。

うちの会社の売り上げの650億のうち
4分の1ほど売れている薬の特許が2017年に切れたのです。

薬(先発品)は特許で守られており
特許が切れると、ジェネリック医薬品が出てきます。
ジェネリック医薬品は先発品とほぼ同じ薬で
価格が半額以下のものです。

それが出るともちろんですが先発品は市場を奪われ
売り上げが大幅に減ります。

2017年にジェネリック医薬品が発売され
当初数百億売れていた薬は半額以下になりました。
単純に100億ぐらい売り上げが下がりましたww

そうなるとどうなるか?
会社の純利益がガクッと下がりました。

純利益が急激に落ちた時
どうやって会社が利益を確保するのか?

それは出ていくお金を抑えるのです。

単純な話ですよね。
お金を貯めるのに支出を減らして貯める方法ということです。

我々営業は一番お金を使う部署なので
本社から営業が使う費用を大幅削減するように
強烈な指示がきました。

高速道路原則禁止とか
得意先に提供していた弁当の値段が40%カットされたり
営業に付随する食事会なんかも禁止になりました。

当然ですがそれだけでは利益は確保できず
次に会社は何を選択したのか?

それは年収の高い

50代前後から65歳までの人材を切ろうとしたのです。

ちゅらりき
ちゅらりき
またクビかよ( ゚Д゚)

そして180人員整理に踏み切る!

ついに早期退職募集(要は肩たたき…)

ここで
早期退職とは、定年まで会社が面倒みれないから
早く退職しませんか?(退職金以外にお金も上乗せするし…)
みたいなオファーを社員にかけることです。

150名を会社は募集したのですが
集まったのは180名となりました。

これは結果の数字ですが想像してみてください。

会社の同僚・先輩が180人も辞めたんです。
営業からは80人くらいでしたが
営業全体の20%の人がいなくなりました。

この時私はこう思いました

ちゅらりき
ちゅらりき
やめた180人はこれまで
頑張ってこなかった訳ではないはず

それでも結果的に会社を
辞めさせられた
ちゅらりき
ちゅらりき
それはつまり……
私がこの会社で20年頑張っても
同じ未来が起こるかも…

なんて不条理なんだろうか。
いや、これがサラリーマンの雇用体系だと私は認識しました。

自分の生活の大半を会社に捧げていますが
そんなこと会社は知ったこっちゃないということです。

おっきな会社だから、なんとかなる
うちの会社は大丈夫…

そんな保証どこにもないのです。

残った社員とこれから

社員が1500人いて売り上げ650億ある会社の
人員削減の流れを書きました。

これは紛れもない現実です。

いつなんどき、どの会社でも、あなたの会社でも
このような事態は起こりうるのです。

もちろん、こんな事態にならない様に
会社の役員のお偉いさんは毎日会議をして
対策を考えているでしょう。

ですがそれって
自分が日頃の業務で関われるところではないでよね?

つまり会社の行く末は
自分の業務とは関係のないところで決まっているのです。
(あなたが役員クラスで会社を動かせるなら別ですが…)

私はこの経験を通して何を感じたのか、それは

ちゅらりき
ちゅらりき
いつ会社がどうなっても
個人でお金を稼ぐ力が必要だ

私はパチンコスロットでお金を稼ぐ力を身につけました
結婚と同時に壁にぶつかります(続きは次章で)。

読者
読者
会社がやばくなったから転職しよ

ってのも一つの考え方ですよね。

しかし、私のなかではこれはヤドカリと同じです。
(少しヤケクソですがw)

今の貝殻が古くて汚いから
別の貝殻に乗り換えよう。(中身が大きくなっていなければ、同じじゃないですか?)

中身のヤドカリは何も変わらず外の殻が変わっているだけです。

もちろん中身が強くなる転職は良いことだと思いますし
転職を否定するつもりはありません。

ですのでサラリーマンは常に周りにアンテナを張って
今の自分よりも少しでも成長する努力をすべきだということです。

個人で勉強することにデメリットは全くないんです。

私の会社で実際に180人が辞めたのは2018年の2月です。

入社して6年目での出来事でしたが
入社する時に5年後180人も会社の人間が辞めるなんて想像もできませんでした。

いつ会社が人を切るかなんてわからないんです。

これを読んでもらって一人でも多くのサラリーマンが勉強への意識をもってくれたら嬉しいです。
特にこれからまだ何十年と定年退職まで時間の残されている20代の若手には。

これで私の自伝はいったん区切りにします。
このブログを書いているちゅらりきの事を
少しでも知ってい頂けて幸いです。

長い文章で読みづらい点もあったかもしれませんがありがとうございます。

そして次章(番外編)
私がなぜブログを書いているのか?
ありのままの気持ちを書いてますので興味があれば見てください。

【番外編】副業で稼げると幸せなの??ちゅらりきがブログを書く本当の理由 前回のあらすじ 会社員になって 成績が良くても給料が上がらなくて 副業で稼げる様になったが 本業の会社が180人の早...
Top